top of page
![トレインドリーム 鉄道模型レンタルレイアウト](https://static.wixstatic.com/media/4501a3_b37d6b1c4c024cf39b6753c37bed974d~mv2.png/v1/fill/w_163,h_47,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/TD_logo_WH.png)
![IMG_3393.JPG.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4501a3_0fe71a5dcdfd456e80efcda371693119~mv2.jpg/v1/fill/w_595,h_446,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4501a3_0fe71a5dcdfd456e80efcda371693119~mv2.jpg)
トレインドリームのレイアウト
モデラーの夢を実現する16番・HO・OOゲージのレンタルレイアウト。
みなさんの夢の鉄道をカタチにし、大切な車両を最高にひき立てます。
入念に作り込まれた情景と、実感的にウエザリングした鉄橋、
日本でここだけの煉瓦アーチ橋、検修庫やレンガ矩形庫、
14線の大型扇形機関庫(製作中)などのストラクチャーは、
どの時代の車両も最高に引き立てます。
01
スムーズな走行品質
設計は車両・ストラクチャー製作で専門誌に執筆をされている金子和夫氏、
線路と地面はモーリンが担当。
平滑に敷設したドイツ製の線路はスムースな走行性能を実現、大変好評をいただいております。
跨線橋、橋梁の桁下、隧道は高さを十分にとり、米国型のダブルスタックや、フランジの高い欧州型車両にも対応しています。
![S__34816015.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4501a3_8a3090ba50ad4b26aa18e6b6de34241e~mv2.jpg/v1/crop/x_2,y_0,w_1460,h_1108/fill/w_432,h_296,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/S__34816015.jpg)
02
季節感ある情景
春(3~5月)に満開となる16本の桜並木は当店のハイライト。
桜をはじめとする樹木は、Nゲージの名作ジオラマ「美山村落」の作者 斉藤逸郎氏が製作。竹林、杉林、一本松とともに撮影の名所になっています。同氏の1/80作品が見られるのは当店だけ。
![IMG_4001_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4501a3_a83eb2f99a2a41efa5d1f95616ff2d12~mv2.jpg/v1/fill/w_417,h_313,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_4001_edited.jpg)
03
「選べる自由」で、様々な時代・地域・車両に対応
車両基地は電気車両にはスレート張り検車庫/蒸機・DL・DCには煉瓦造り矩形庫のどちらかを選択。
A線3番線はホームを取り外すと隠し留置線があるので並び写真に便利な機能、といった具合です。
![075.JPG](https://static.wixstatic.com/media/4501a3_b526a3785c19467e81e13fc4d43f7bc9~mv2.jpg/v1/fill/w_417,h_313,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/075_JPG.jpg)
![B_Long run_Bridge.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4501a3_647c5ac173b047d7a5419087fc91e2de~mv2.jpg/v1/fill/w_225,h_169,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4501a3_647c5ac173b047d7a5419087fc91e2de~mv2.jpg)
レイアウト詳細
こちらの諸元を参考に、お手持ちの車両等ご確認ください。
また、新店舗に伴いレイアウトをリニューアルいたしました。
進化したトレインドリームを、今後ともよろしくお願いいたします。
![](https://static.wixstatic.com/media/4501a3_1e2212d4265240e884f083d2d967c889~mv2.png/v1/fill/w_516,h_409,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4501a3_1e2212d4265240e884f083d2d967c889~mv2.png)
リニューアルされた配線図
ゲージ | 16番・HO・OOゲージ |
軌間 | 16.5mm |
レイアウト規模 | 長さ10m x 幅4m(トンネル部分5m) |
制御方式 | DC方式(パワーパック:常時点灯対応PWM、5A)。カンタム、DCCにも対応 |
線形 | ドッグボーン型4線 |
コントローラー | A路線(複線)、B路線(単線2線)の各上下線は渡り線で連絡。A路線、B路線は連絡なし。コントローラーは、A・B各路線に1台づつ(A路線は機関庫専用にプラス1台) |
最小半径 | 750mm |
勾配 | 最大15‰ |
駅(ホーム) | 20m級 12両対応 |
レイアウト諸元
bottom of page